fc2ブログ
スタッフブログ
最新記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



カテゴリ



最新コメント



月別アーカイブ



プロフィール

SUMIDAN

Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



法定検査について
皆さんが意外に知らない話

住宅設備家電製品の中には法定検査が義務付けられているものがあり、
取付時に設備の登録をし、時期がきたら点検を受けるようになっておりました。

良く知られているもので
ビルトイン式電気食器洗機
食洗器
 
浴室用電気乾燥機
kansouki
などです。

しかし実は 消費生活用製品安全法施行令の改正により:2021年8月1日により

 ビルトイン式電気食器洗機
 浴室用電気乾燥機
 屋内式ガス瞬間湯沸かし器(都市ガス用・LPガス用)
 屋内式ガスふろがま(都市ガス用・LPガス用)
 密閉燃焼式石油温風暖房機

の7品は
近年の技術基準強化等の経年劣化対策の進展により、
制度創設当時より事故率が大きく低下したため、特定保守製品から除外されました。


すでに販売されている製品を含め、特定保守製品の7品目については対象除外となりました。
お客様が所有者情報を、特定製造事業者等(以下、メーカー)に提供すること(責務)が解消されました。
これにより製品を購入した際、
お客様の所有者情報をメーカーへ提供する必要がなくなり
法定点検をおこなう責務もなくなりました。


経過措置対象製品の点検期間の始期および点検期間については、
特定保守製品ラベル(ビルトイン式電気食器洗機|浴室用電気乾燥機)をご確認ください。

経過措置対象製品及び期間
2022年7月までに、点検期間に入っている製品で、点検期間(3年間)が終了するまでの期間が、
経過措置の対象となります。

尚、
石油給湯機
石油給湯器


石油ふろがま
石油フロ



以前同様に法定検査が義務付けられています。



この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://sumidan.blog87.fc2.com/tb.php/991-e4acf492