fc2ブログ
スタッフブログ
最新記事



カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



カテゴリ



最新コメント



月別アーカイブ



プロフィール

SUMIDAN

Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



年末年始のお知らせ

今年も一年、お世話になりました。
下記の通り、年末年始のお休みとさせていただきます


年賀


マンションのリフォーム
築20年マンションリフォーム

①6帖和室→4.5帖に居間の空間を広げる。

改造前
IMG_7688.jpg

4444444444444444444444444
IMG_7674.jpg
改造後
IMG_9004.jpg
居間が1.5帖増えただけで空間に広がりが出来ました。
444444444444444444444444444444444444IMG_8994.jpg
444444444444444444444444444444444444和天井柄のクロスから無地のクロスに変更
444444444444444444444444444444444444畳も琉球畳にしてモダンな雰囲気の和室となりました。

②閉鎖的なキッチンスペース→開放的なキッチンにする。

改造前
IMG_7687.jpg

444444444444444444444444444444444444キッチン
改造後
IMG_9001.jpg
間仕切りを撤去してリビングダイニングとのつながりができました。

444444444444444444444444444444444444IMG_9006.jpg
444444444444444444444444444444444444キッチン前と横の立上りを設けたことにより444444444444444444444444444444444444カウンターに置いてあるものは居間からは見えません。




③昔ながらの幅の狭い波打った床→現代風な幅広の落ち着いた床板に張替える。
改造前
IMG_7677.jpg

444444444444444444444444444444444444IMG_7679.jpg

改造後
IMG_9009.jpg
LL-45/ΔLL(Ⅰ)-4の遮音性能を備えた床材です。

444444444444444444444444444444444444床
444444444444444444444444444444444444ワックスがけなしで、お手入れはから拭きだけでOK。
444444444444444444444444444444444444光沢が長持ちし、汚れや傷もつきにくくなっています。

④古くなったキッチン、ユニットバス、洗面台、トイレの設備器→新しい設備に取替る。

改造前
IMG_7715.jpg

IMG_7719.jpgIMG_7708.jpg

IMG_7651.jpg

改造後
IMG_9021.jpg
浴室手摺をもうけ安心安全な空間にしました。

IMG_9016.jpgIMG_9011.jpg
洗面台も照明がLEDになり新しくなりました。 便器も取替腰板樹脂パネルにしました。
どちらも掃除がし易い仕様となりました。

IMG_9007.jpgIMG_9006.jpg
キッチン背面に家電収納を設置しました。キッチンはIHクッキングヒーター、自動水栓に、食洗器もつけました。

トイレ改造
タンク式トイレからタンクレストイレに改修しました。

手洗平面1





改造前

IMG_8400.jpg


以前は左側にある手洗が入口より出ていて開口部を狭めていました。
床も段差があり 壁、床はタイル張りでひんやりした印象がありました。


改造後

IMG_8489.jpg

手洗カウンターを袖壁のある右側に移動したので入口が広くなりました。
床は高さを廊下と揃え、クッションフロア貼りにし、
壁は手洗の水撥ねしそうな高さまでお掃除しやすい樹脂パネルにして
上部はクロス貼りにしました。
立上りの補助として、手洗カウンターと手摺を付けました。

IMG_8490.jpg

便座は自動開閉、自動洗浄で とても洗練された快適なトイレ空間となりました。