スタッフブログ
最新記事
親子木工教室開催しました (08/21)
夏休み親子木工教室開催 (07/24)
法定検査について (06/22)
(06/12)
お客様感謝祭開催No.30 (06/07)
お客様感謝祭開催No.30 (06/02)
外壁塗装 (05/12)
カレンダー
03
| 2020/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
カテゴリ
お店の案内・イベント (192)
参加者 募集中!! (10)
私たちの家づくり (52)
現場拝見! (314)
新築 施工事例 (25)
リフォーム施工事例 LDK (11)
リフォーム施工事例 浴室・洗面 (9)
リフォーム施工事例 内装 (168)
リフォーム施工事例 外周り (11)
リフォーム施工事例 トイレ (6)
オール電化 施工事例 (6)
日常の事 (34)
/メンテナンス(修理) (3)
最新コメント
タウンライフアフィリエイト運営事務局:新築をお考えの方に... (04/08)
奥村:お客様感謝祭を開催しました (06/02)
月別アーカイブ
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (4)
2023/05 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (2)
2022/12 (3)
2022/08 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (4)
2020/08 (5)
2020/07 (10)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (5)
2020/03 (5)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (5)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (2)
2019/08 (5)
2019/07 (2)
2019/06 (9)
2019/05 (5)
2019/04 (6)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (1)
2018/10 (6)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (8)
2018/05 (9)
2018/04 (17)
2018/03 (13)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/12 (5)
2017/11 (4)
2017/10 (2)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (7)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (5)
2017/02 (13)
2017/01 (3)
2016/12 (7)
2016/11 (11)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/06 (10)
2016/05 (12)
2016/04 (3)
2016/03 (10)
2016/02 (4)
2016/01 (10)
2015/12 (4)
2015/11 (2)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (3)
2014/10 (4)
2014/09 (8)
2014/08 (7)
2014/07 (15)
2014/06 (8)
2014/05 (2)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (6)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (7)
2013/08 (6)
2013/07 (3)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (2)
2013/03 (11)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (2)
2012/11 (6)
2012/10 (13)
2012/09 (5)
2012/08 (6)
2012/07 (5)
2012/06 (3)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (4)
2012/01 (3)
2011/12 (2)
2011/11 (6)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (4)
2011/05 (3)
2011/04 (6)
2011/03 (2)
2011/02 (2)
2011/01 (4)
2010/12 (1)
2010/11 (3)
2010/10 (5)
2010/09 (4)
2010/08 (7)
2010/07 (4)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (8)
2010/03 (4)
2010/02 (5)
2010/01 (8)
2009/12 (5)
2009/11 (1)
2009/10 (7)
2009/09 (4)
2009/08 (10)
2009/07 (8)
2009/06 (10)
2009/05 (9)
2009/04 (9)
2009/03 (8)
2009/02 (12)
2009/01 (8)
2008/12 (16)
2008/11 (9)
2008/10 (12)
2008/09 (11)
2008/08 (8)
プロフィール
Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!
リンク
隅田技建
西瀬戸ビルダ-ズサロン
岩国市
facebook
施工事例集
スタッフブログ
インスタグラム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
外装
築40年お住まいです。こまめにお手入れをされてこられたとのことでとてもきれいなお住まいです。
ですが、破風など、木部の塗装は やはり 剥がれて来ているので雨がしみこまないよう、
この度外壁を塗装することになりました。
施工後
壁は少しクリ-ム色がかった色で柔らかい感じに。
破風などの木部は前より黒っぽい色にしてコントラストを強く、そして手前の塀の
フェンスとも色を合わせてすっきりとした印象になりました。
【2020/04/22 15:25】
|
現場拝見!
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
コロナウイルス
現在コロナウイルスが世界中で猛威を振るっておりますが
お花の世界でもこの時期頻発するアブラムシがハンギングのパンジーの花をむしばもうとしております。
今年に入って2度めのアブラムシの襲来です。
前回は 会社にある食器洗い用洗剤を薄めて散布というか虫を洗い流してアブラムシを駆除しました
今回は前回よりまだその数が増える前なので
別の鉢のパンジーにテントウムシが来ていたのを発見しましたので
このテントウムシさんにお隣のアブラムシのいる鉢にお引越ししていただき
害虫駆除をお願いいたしました。
他の鉢にもアブラムシが寄ってこないように木酢を薄めたものを散布して予防しておきました。
花の管理も早期発見駆除対策が被害の拡大を防ぐことにつながります
これと同様に、今回のコロナウイルスの対策もやはり早期開始が拡大を防ぐことに違いはないでしょう。
皆で早期対処をして気を付けてのりきりましょう。
【2020/04/16 12:00】
|
リフォーム施工事例 内装
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
自分でキッチンやお風呂をプランしてみましょう
コロナウィルスの感染予防でお家にいることが多いことと思います。
ネットではみなさんの工夫を凝らした「お家での過ごし方」のようなものを発表していらっしゃいますね。
お家の新築、改装にご興味のある方はこんな過ごし方はいかがでしょう?
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、各メ-カ-さんのキッチンやシステムバス、
内装などをプランニングできるシステムがあります。中でもパナソニックさんのシステムは
登録をしなくても試してみることができます(詳しくはパナソニック「アイハウズプラン」の
使用条件を読んでそれに沿ってご使用ください)。
お家で自分の希望にあった設備や内装をプランしてみるのはいかがでしょう?一つ一つのパ-ツを
選んでプランしていくのは楽しいですよ。
パナソニック アイハウズプラン
【2020/04/15 14:55】
|
私たちの家づくり
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
住まいる通信更新
【2020/04/13 15:20】
|
お店の案内・イベント
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
キッチンの見直し
キッチン廻り見直し
Before
以前は流ししたは開き戸、ゴミ収納スペースを勝手口前に設け
勝手口はふさがれ出入り不能、キッチンの右隅の収納も使えない状態でした
After
改造後はキッチンの扉は引き出し式に
ゴミ収納は背面のカップボード炊飯器が置いてあるスライド式棚の下に
キャスター式のものを設置
これで勝手口は出入り可能に
流しの収納もすべて使用可能となりました
シンクの長さも無駄に広くせず少し小さくすることで
調理作業スペースも以前より広くなりました
家具の配置、収納の仕方の見直しにより使い易いキッチンスペースとなりました
【2020/04/06 18:04】
|
リフォーム施工事例 内装
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © スタッフブログ All Rights Reserved.