fc2ブログ
スタッフブログ
最新記事



カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



カテゴリ



最新コメント



月別アーカイブ



プロフィール

SUMIDAN

Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



古民家改装 キッチン完成
改装前
ホ-ル→DK1 - コピー IMG_9853 - コピー
IMG_0214 - コピー IMG_0216 - コピー
改装後
キッチン
IMG_0406 - コピー
照明の下側に移っている梁のところが元の間仕切りの位置です。
IMG_0402 - コピー
玄関側(この裏側がキッチンの食器棚、テレビ台スペ-スになっています。
玄関側に0.75間広げたのでDKはダイニングスぺ-スがゆったりとれました。
IMG_0407 - コピー




イベントのご案内
来月、11月8,9日、市民会館で住宅設備のメ-カ-さんのイベントが開催されます。
TOTOさんをはじめとする広島のTDYショ-ル-ムが岩国に来られるのは初めてのこと。行ってみられませんか?

20191011133341-0001.jpg

20191011133355-0001.jpg


内窓の設置
断熱のため、サッシに内窓をつけますが、こちらはそれよりも防音を目的として内窓を設置。
奥様がピアノを弾かれるのでご近所への配慮として取り付けられました。
サッシ自体をペアガラスに取り替えるより、内窓を取り付ける方が防音効果はあるそうです(メ-カ-調べ)。
さらに内窓はペアガラスを選択され、既存の窓とで3重のサッシになり、さらに効果アップですね。
もちろん断熱効果もあります。
内窓取付前
IMG_0304 - コピー
取付後
IMG_0374 - コピー


キッチン改造
今回は2度目のキッチンの改修となります。
改造内容は、床の張替とシステムキッチンの入れ替えです。
 IMG_0881.jpg

こちらは9年前の改造では、壁・天井と照明・換気扇等を交換しました
P1050445.jpg

ちなみにこちらが当初のキッチンとなります。
P1050434.jpg

今回の改造も キッチンが明るくなったと喜んでもらえました。

温水床暖房設置
12帖の居間に温水床暖房の設置をしました

○床を解体
IMG_0520.jpg


○床地組 組み換えフロアー下地作成後 温水床暖房を設置
IMG_0641.jpg

○熱が逃げないように床下部には断熱材を設置
IMG_0449.jpg


○仕上げフロアーを張り込み完成
IMG_0770.jpg


ちなみに温水器は灯油ボイラーです