スタッフブログ
最新記事
親子木工教室開催しました (08/21)
夏休み親子木工教室開催 (07/24)
法定検査について (06/22)
(06/12)
お客様感謝祭開催No.30 (06/07)
お客様感謝祭開催No.30 (06/02)
外壁塗装 (05/12)
カレンダー
05
| 2019/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
お店の案内・イベント (192)
参加者 募集中!! (10)
私たちの家づくり (52)
現場拝見! (314)
新築 施工事例 (25)
リフォーム施工事例 LDK (11)
リフォーム施工事例 浴室・洗面 (9)
リフォーム施工事例 内装 (168)
リフォーム施工事例 外周り (11)
リフォーム施工事例 トイレ (6)
オール電化 施工事例 (6)
日常の事 (34)
/メンテナンス(修理) (3)
最新コメント
タウンライフアフィリエイト運営事務局:新築をお考えの方に... (04/08)
奥村:お客様感謝祭を開催しました (06/02)
月別アーカイブ
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (4)
2023/05 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (2)
2022/12 (3)
2022/08 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (4)
2020/08 (5)
2020/07 (10)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (5)
2020/03 (5)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (5)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (2)
2019/08 (5)
2019/07 (2)
2019/06 (9)
2019/05 (5)
2019/04 (6)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (1)
2018/10 (6)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (8)
2018/05 (9)
2018/04 (17)
2018/03 (13)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/12 (5)
2017/11 (4)
2017/10 (2)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (7)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (5)
2017/02 (13)
2017/01 (3)
2016/12 (7)
2016/11 (11)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/06 (10)
2016/05 (12)
2016/04 (3)
2016/03 (10)
2016/02 (4)
2016/01 (10)
2015/12 (4)
2015/11 (2)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (3)
2014/10 (4)
2014/09 (8)
2014/08 (7)
2014/07 (15)
2014/06 (8)
2014/05 (2)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (6)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (7)
2013/08 (6)
2013/07 (3)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (2)
2013/03 (11)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (2)
2012/11 (6)
2012/10 (13)
2012/09 (5)
2012/08 (6)
2012/07 (5)
2012/06 (3)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (4)
2012/01 (3)
2011/12 (2)
2011/11 (6)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (4)
2011/05 (3)
2011/04 (6)
2011/03 (2)
2011/02 (2)
2011/01 (4)
2010/12 (1)
2010/11 (3)
2010/10 (5)
2010/09 (4)
2010/08 (7)
2010/07 (4)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (8)
2010/03 (4)
2010/02 (5)
2010/01 (8)
2009/12 (5)
2009/11 (1)
2009/10 (7)
2009/09 (4)
2009/08 (10)
2009/07 (8)
2009/06 (10)
2009/05 (9)
2009/04 (9)
2009/03 (8)
2009/02 (12)
2009/01 (8)
2008/12 (16)
2008/11 (9)
2008/10 (12)
2008/09 (11)
2008/08 (8)
プロフィール
Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!
リンク
隅田技建
西瀬戸ビルダ-ズサロン
岩国市
facebook
施工事例集
スタッフブログ
インスタグラム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
今年の補助金制度
2019年度 各住宅補助金の内容が発表されました
本年度から 国土交通省の地域型グリーン化事業に
省エネ改修型
が新しく追加になりました
詳しい内容はまだですが、省エネルギーの為の改修工事に使える補助金です
経済産業省の省エネルギー投資促進補助金も ZEH+R(レジリエンス)の補助金が追加となりました
国土交通省、経済産業省、環境省
の3省
が それぞれに
省エネルギー、CO2削減に対する補助金
に取り組んでいて
その
関係性が比較的わかりやすく出してある表
を見つけたので抽出してみました
記入はしておりませんが 以前からZEHの上の事業の補助金も発表されています
ゼロエネルギー住宅が増るということは CO2削減にも大きく影響しています
車のCO2削減と同様、戸建住宅もCO2削減に貢献しています
【2019/06/15 16:29】
|
私たちの家づくり
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)
年度も変わり各省庁より建築に関するたくさんの情報が出てきています
環境省からは“二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金”
高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ
)
の公募が出ています
既存住宅において、
省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に促進し、
高性能建材を用いた断熱改修を支援
する。また、戸建住宅においては、この
断熱改修と同時に
行う高性能な家庭用設備
(家庭用蓄電システム・家庭用蓄熱設備)の
導入・改修支援
も行う
環境共創イニシアチブHPより
本年度から
窓断熱のみでも可能
となり 利用し易くなりました
詳しくは
断熱リノベ
にてご確認ください
ここをクリック
【2019/06/12 18:22】
|
私たちの家づくり
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
土砂災害特別警戒区域等内における住宅等の移転等に対する補助制度
土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)
等内における
危険住宅の移転
や、
既存住宅の土砂災害対策対策改修など
に対して費用の一部を補助
する制度です
土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)
急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、建築物に損壊が生じ住民等の生命又は身体に著しい危害が
生ずるおそれがあると認められる区域で、特定の開発行為に対する許可制、建築物の構造規制等が
行われます。
岩国市は県内において非常警戒区域の多い地域です
土砂災害警戒区域等は
、「山口県土砂災害ポータル (別ウィンドウ) 」
から確認できます
ここをクリック
1 危険住宅の移転事業に関する補助
ア 危険住宅の除却等方
イ 危険住宅に代わる移転先の住宅の建設または購入(利子補給)
2 既存建築物の土砂災害対策改修事業に対する補助
詳しくは
岩国市HP
にてご確認ください
ここをクリック
【2019/06/11 11:53】
|
私たちの家づくり
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
次世代住宅ポイント制度(リフォーム)断熱編
次世代住宅ポイント制度の工事の中には 開口部の断熱改修も含まれます
リクシルHPより
前回紹介の水廻りエコ住宅設備の設置と合わせても可能です
例えば トイレの場合なら
次世代住宅ポイント制度については お気軽にご相談ください。
【2019/06/10 11:54】
|
私たちの家づくり
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
次世代住宅ポイント制度(リフォーム)水廻り編
次世代住宅ポイント交換商品
はこちら
ここをクリック
詳しくは
次世代住宅ポイント制度ホームページ
にて確認ください
ここをクリック
【2019/06/08 09:00】
|
私たちの家づくり
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
酸素美泡湯のついた浴室
浴室とトイレの改装、床暖房の設置が完成しました
浴室
この度改装された浴室はパナソニックの酸素美泡湯がついています
※酸素美泡湯とは
パナソニック製(カタログより抜粋)
個人差はあるかもしれませんがこのカタログの記事のように湯冷めをしにくいと聞きます。
そして毛穴の汚れを取ってくれるのでお肌によいとも。使用後は湯船に自分の体の
毛穴からとれたものが浮くそうです。
トイレ
トイレはTOTOのシステムトイレ、レストパル。
便器の背面は収納になっているのでトイレットペーパーのストックやお掃除ブラシも
収納できてトイレ内がすっきり片付きます。
床暖房
写真を見てもただ、フロア材があるだけですがこのフロア材に床暖房が内蔵されていて
キッチンの足元、ダイニングの足元、リビングの足元となるところにスポットで床暖材が入っています。
【2019/06/07 10:55】
|
現場拝見!
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
日常の管理・点検(危険ブロック塀等の撤去費用に対する助成制度(岩国市))
以前
“日常の管理・点検”CB塀
にて ブロック塀の危険性ついてご紹介しましたが
こちらをクリック
本年度6月より岩国市でも
”危険ブロック塀等の撤去費用の助成制度”
が始まりました
詳細はこちらをクリック
この制度は 地震発生時におけるブロック塀等の倒壊による被害を未然に防止するため、
通学路等に面した危険ブロック塀等の撤去費用の一部を、予算の範囲内で助成
するというものです
危険ブロック塀の条件は
1.•避難路沿道岩国市地域防災計画で指定する緊急輸送道路または防災上重要な道路•
又は岩国市が設置する小学校または中学校で定める通学で
2.道路面からの高さが60センチメートルを超え
3.基本的な方針に基づく耐震診断または構造に応じた点検表による点検の結果、倒壊の危険性があると判断されたものです
他にも細かい条件等がありますが
道路沿いのブロック塀の撤去等をお考えの方は一度相談してみてはいかがですか
【2019/06/05 17:31】
|
私たちの家づくり
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
外壁塗装が完成しました
外壁の塗り替え現場が完成しました
外壁塗装前
施工後
【2019/06/04 09:53】
|
現場拝見!
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
お客様感謝祭開催 ご来場ありがとうございました
6/1(土)、2(日) お客様感謝祭を無事開催させていただきました。
お天気にも恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
ガラス工房 マルさんの作品展示
涼し気な作品が並びました
ガラス工房での教室のご案内です
ギャザリング教室
たくさんの方にお越しいただきちょっと場所が窮屈でしたね(;^ω^)
完成!
はぎれ市
現場で出た半端ですので数や大きさはそろいませんが格安でご提供しています。
※協力業者さんのご協力で成り立っております(._.)
【2019/06/03 13:49】
|
お店の案内・イベント
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © スタッフブログ All Rights Reserved.