10月20日(土)、メーカーの方を招いてス-パ-ラジエントの実演会を開催しました。 身体によりやさしい電化を。 電磁波の少ない、電気クッキングヒ-タ-です。 電化にするとクリ-ンでお手入れが楽だけど、電磁波が気になる、という方におすすめ。 補聴器や心臓ペ-スメ-カ-をお使いの方もこちらをおすすめします。 ご参加のお客様も健康に関心の高いお客様が熱心に聞いておられました。 ※耐熱ガラスでも加熱できます。
※ハンバ-グ。 ※大学イモ 余熱が使えるので片面を焼く時の火力だけで フライパンにイモ、油、砂糖を同時に入れ、 裏返しても中まで火が通っています。 加熱することができます。油が材料にしみ込まず 調理前の 油の量と変わりません。 これはわずか100cc使用で調理。 (危険ですのでガス・IHではやらないで下さい。)
⇒ ⇒ ※酸性である焼酎がス-パ-ラジエントで沸かしたお湯を入れることにより、アルカリ性に変化しているところをご覧いただきました。 ス-パ-ラジエントで調理することによって食物がアルカリ化。身体の老化に大敵な身体の酸化を 和らげることができます。
焼酎(左) ス-パ-ラジエントで 水道水(右) 沸かしたお湯(中) 酸性が強いほど黄色に、アルカリ性が強いほど濃い青に。
|