fc2ブログ
スタッフブログ
最新記事



カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



カテゴリ



最新コメント



月別アーカイブ



プロフィール

SUMIDAN

Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



部屋の間仕切りの位置を変更してより使いがっての良い部屋に
玄関と部屋の間仕切りの変更をしました
<施工前>
P1050909.jpg  P1050914.jpg
上の写真2枚が同じ壁の裏表になっています。この間仕切りを解体し、仕切りの位置をずらして両方使い勝手が良くなるようにします。
<解体>
P1050948.jpg

[続きを読む]

住まいる通信を更新しました
App0001_20110616153206.jpg

App0002_20110616153205.jpg



浴室の改装です
なつかしい五右衛門ぶろ。まきで焚いたお風呂は浴槽ごとあっためるので湯が冷めにくく、そこはいいところなのですが...。タイルの床までは暖かくならないので冬は足もとが冷たいですね。そして浴槽が深いのでやはり出入りはご年配の方には不便、危険も伴います。
そこで暖かく、安全性の高いシステムバスにチェンジ!!
窓は断熱サッシ、これで住宅エコポイントもGET。窓のポイントに手すりや段差のない床、入り口の拡張、といったバリアフリ-ポイント、そして今年は保温浴槽にはさらに20,000ポイント加算されこちらのお宅のポイントは合計で62,000ポイントのエコポイントがありました。エコポイントの対象工事期間も7月末まで、とあと少しとなりました。ポイントを利用したい、とお考えの方はお急ぎ下さい。

<改装前>
P1050954.jpg
<改装後>
浴槽に断熱材を巻いてある保温浴槽です。
またぎ込みも42cmと、無理のない深さ。
P1050973.jpg P1050969_20110613111629.jpg



ジャパン建材展示会見学
6/11(土)、取引のある業者さんのお誘いで北九州 小倉で開かれたジャパン建材さんの展示会へ行ってきました。
あいにくの梅雨の雨の中でしたが会場はたくさんのお客様が。大きな一枚板の木材やその木を利用した無垢のテ-ブル、建材、各メーカーの設備。今年の春には震災の影響で全国各地でこのような展示会も商品の調達などもろもろの困難があり開催を中止されたところが多かったのですがやっとイベントも開催できるようになり普段の活気が戻りつつあるようです。

①来場はみなさんバスツア-で。
P1060026.jpg
②大勢のお客様で会場内は盛況。
P1060034.jpg

③展示会の帰りには近くの松本清張記念館へ立ち寄りました。
P1060036.jpg

④帰りには梅雨の合間の晴れ間も。―めかりパ-キングエリアから関門大橋を望む!―
P1060042.jpg