スタッフブログ
最新記事
親子木工教室開催しました (08/21)
夏休み親子木工教室開催 (07/24)
法定検査について (06/22)
(06/12)
お客様感謝祭開催No.30 (06/07)
お客様感謝祭開催No.30 (06/02)
外壁塗装 (05/12)
カレンダー
07
| 2009/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
カテゴリ
お店の案内・イベント (192)
参加者 募集中!! (10)
私たちの家づくり (52)
現場拝見! (314)
新築 施工事例 (25)
リフォーム施工事例 LDK (11)
リフォーム施工事例 浴室・洗面 (9)
リフォーム施工事例 内装 (168)
リフォーム施工事例 外周り (11)
リフォーム施工事例 トイレ (6)
オール電化 施工事例 (6)
日常の事 (34)
/メンテナンス(修理) (3)
最新コメント
タウンライフアフィリエイト運営事務局:新築をお考えの方に... (04/08)
奥村:お客様感謝祭を開催しました (06/02)
月別アーカイブ
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (4)
2023/05 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (2)
2022/12 (3)
2022/08 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (4)
2020/08 (5)
2020/07 (10)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (5)
2020/03 (5)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (5)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (2)
2019/08 (5)
2019/07 (2)
2019/06 (9)
2019/05 (5)
2019/04 (6)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (1)
2018/10 (6)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (8)
2018/05 (9)
2018/04 (17)
2018/03 (13)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/12 (5)
2017/11 (4)
2017/10 (2)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (7)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (5)
2017/02 (13)
2017/01 (3)
2016/12 (7)
2016/11 (11)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/06 (10)
2016/05 (12)
2016/04 (3)
2016/03 (10)
2016/02 (4)
2016/01 (10)
2015/12 (4)
2015/11 (2)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (3)
2014/10 (4)
2014/09 (8)
2014/08 (7)
2014/07 (15)
2014/06 (8)
2014/05 (2)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (6)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (7)
2013/08 (6)
2013/07 (3)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (2)
2013/03 (11)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (2)
2012/11 (6)
2012/10 (13)
2012/09 (5)
2012/08 (6)
2012/07 (5)
2012/06 (3)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (4)
2012/01 (3)
2011/12 (2)
2011/11 (6)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (4)
2011/05 (3)
2011/04 (6)
2011/03 (2)
2011/02 (2)
2011/01 (4)
2010/12 (1)
2010/11 (3)
2010/10 (5)
2010/09 (4)
2010/08 (7)
2010/07 (4)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (8)
2010/03 (4)
2010/02 (5)
2010/01 (8)
2009/12 (5)
2009/11 (1)
2009/10 (7)
2009/09 (4)
2009/08 (10)
2009/07 (8)
2009/06 (10)
2009/05 (9)
2009/04 (9)
2009/03 (8)
2009/02 (12)
2009/01 (8)
2008/12 (16)
2008/11 (9)
2008/10 (12)
2008/09 (11)
2008/08 (8)
プロフィール
Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!
リンク
隅田技建
西瀬戸ビルダ-ズサロン
岩国市
facebook
施工事例集
スタッフブログ
インスタグラム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
長期優良住宅でお家づくり
新築現場から
: 縄はり完了。
お家が出来上がるまでを、順追って
UP
していきます。
【2009/08/29 18:26】
|
現場拝見!
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
太陽光発電電力買取新制度 11月からスタ-ト
家庭で余った太陽光発電による電力を現在の約2倍の価格で買い取る新制度の詳細が8/25、固まったそうです。
11/1から1キロワット時当たり約48円で余剰電力を電力会社が買い取り。
費用はすべての電気利用者が使用量に応じて負担する仕組みで、来年4月から電気料金に上乗せされます。
一般家庭の場合、最大月約100円程度の負担になる見込み。
各電力会社は現在、通常の電気価格と同じ1キロワット時約24円で余剰電力を買い取っていますが、11月以降は高値での買取が義務付けられます。買い取り期間は最大で10年間。経済産業省は余剰電力の売却益に自治体の導入補助制度などを組み合わせれば買い取り期間内に太陽光発電施設の設置費用を回収できると「試算」しています。
【2009/08/26 10:25】
|
オール電化 施工事例
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(0)
在来浴室→システムバスへ
【リフォーム施工事例】
浴室・洗面
岩国市:Y様邸 工事箇所:浴室・洗面
今まで、お婆様がご使用になっていた浴室。在来浴室には、少し小さめな浴槽と座シャワーが取り付けられていました。
解体中
娘さん家族がご使用になり、設備の老朽化もともなって、今度は新しくシステムバスにリフォームです。
AFTER
【2009/08/25 10:35】
|
リフォーム施工事例 浴室・洗面
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
夏休み 親子木工教室
朝早く雨が降っていたので、天候の心配もありましたが、
イベント中はお天気に恵まれ、ケガもなく、無事、木工教室を終えることができました。
今年は丸太切り競争をして、参加していただいた、たくさんの子供さんと交流することも出来ました。
34秒で丸太を切り終えてしまう、大人顔負けの女の子もいましたよ♪♪
木のトラック・船を作った男の子。モザイクタイルで画をつくった女の子。
みんな、暑い中、頑張って作品づくりが出来ました。
最後に・・・暑い中、毎年ご参加いただいている協力会社の皆様方、ご協力、誠にありがとうございました。
【2009/08/22 17:37】
|
お店の案内・イベント
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
システムバスがおトクになっております。
当店 1階は、新しいシステムキッチン(パナソニック製)・ 2階には、システムバス(パナソニック製)の展示がございます。
『タイル浴室はもうイヤだな~。そろそろリフォームしようかな~』 とお考えの方には、必見です。
1616(1坪)サイズ 商品価格:¥1,388,000(税別)→
↑
展示システムバス
50%OFF
¥650,000(税別・工事費別)
汚れのつきにくい素材を使用した浴槽だから、お手入れもラクラク。真空断熱保温付だから、浴槽のお湯も冷めにくい(光熱費にもおトク!)。
段差のない出入り口・引き戸・手すりは、おじいさん・おばあさんにも・家族みんなにやさしい浴室となっております。
☆展示のシステムバスを、ぜひ見に来てください!
【2009/08/17 10:50】
|
お店の案内・イベント
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
祝 1周年。
SUMIDA((㈱)隅田技建)のホームページを立ち上げてから、1年。
『今まで、当店のホームページは存在していたものの、活用していなかったわ・・。』から始まって、色々な方のご協力を得て、(もちろんスタッフも四苦八苦しながらでありますが・・・)ようやく1年を迎える事ができました。
これからも、お店からのご案内・リフォーム現場・施工事例etc、皆さんに楽しんでいただけるような情報をUPしてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
【2009/08/17 10:38】
|
日常の事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
カルチャー教室 (シャドーBOX )
本日は、シャドーBOXのお教室日。
素敵な作品をみなさん制作されています。
リファインいわくにの展示のキッチンも新しくなりましたよ♪♪
今度は白のキッチンです。ぜひ、みなさんショールームまで見に着てくださいね~。
【2009/08/10 14:32】
|
日常の事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
夏休み 親子木工教室 のお知らせ
今年で第16回目を迎える、木工教室。
今年は、丸太切り競争を行います。参加してくださった、子供たちには参加賞もありますよ♪♪
毎年暑い中、子供たちひとりひとり、思い思いの作品を制作。持ち帰りしていただいています。
みなさん、ご参加くださいね。
【2009/08/06 09:27】
|
参加者 募集中!!
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
新しくなったシステムキッチンで、快適な毎日を
【施工事例】
LDK
岩国市:T様邸 工事期間:2週間 工事箇所:DK
●施主様のご要望
古くなったキッチンを新しくしたい。あまり金額をかけずにリフォームがしたい。
BEFORE
2層シンクの古いキッチン。使い勝手にも、不便な点がある。
AFTER
新しくなったキッチンには、電動昇降吊戸が2箇所。
1つは、水切り。
もう1つは、キッチンペーパーや調味料などが収納できます。
吊戸は、手が届きにくい為、どうしても使用頻度が少なくなりますが、これなら毎日の使用もらくらくですね。
以前から使用されていた、カウンターは家具屋さんで、リフォーム。
天板にキッチンと同じ白のアクリル板を今回貼ってもらいました。
お手入れも楽になり、新しくなった白のキッチンにもあう素敵なカウンターに変わりました。
【2009/08/03 16:56】
|
リフォーム施工事例 LDK
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
安全・快適に ECO LIFE Ⅳ
【リフォーム施工事例】
LDK
岩国市:F様邸 工事期間:2~3週間 工事箇所:DK・エコキュート
●施主様のご要望
キッチンの老朽化が進み、そろそろ新しいキッチンにしたい。
電化が良いことは判っているのだけれど・・・。
BEFORE
そこで、お勧めしたのが、当店で今まで展示してあったシステムキッチン。
・IHクッキングヒーター(右IHは
金属鍋なら何でもOK
)
・昇降ウォール
・電動昇降食器乾燥機 etc.の機能付。
展示品なので、通常よりもお得。
キッチンに合わせて、家電収納も取付させていただきました。
AFTER
収納量は以前と比べて、グッとUP↑。
お手入れは、拭くだけでOKのIHクッキングヒーター+キッチンボードだから、らくらく簡単。
今回、灯油ボイラー→エコキュートへ変わったので、オール電化住宅となりました。
きっと、これから快適LIFEを送って頂けることでしょう。
【2009/08/03 13:58】
|
リフォーム施工事例 LDK
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © スタッフブログ All Rights Reserved.