fc2ブログ
スタッフブログ
最新記事



カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28



カテゴリ



最新コメント



月別アーカイブ



プロフィール

SUMIDAN

Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



フラワーアレンジメント教室 体験募集中!!
毎月第4土曜日に行われる、フラワーアレンジメント教室。
次回、3/28 4/25(予定)お花が好きな方 ・ 楽しんで見られたい方、を 募集 しております。
1日体験でも受付しております。
教室
場所/RF いわくに
時間/午前 9:30~ 約 1時間30分程度
参加費/ ¥1,000ー
持ち物/ ハサミ
初心者の方でも、先生がちゃんと教えてくださるので大丈夫 ですよ(^▽^)/。
お申し込み ・ お問い合わせは、RF いわくに TEL 0827-21-0600 までどうぞ。

本日の作品です。
アレンジ
皆さん、3/3 のひな祭りにむけて、皆さんご自宅に飾られるのでしょうね。






オール電化にご関心のある方は、どうぞ。お気軽に。
『光熱費シミュレーション』
電化にご関心のある方、そうでない方も中国電力さんのCMなどで1度は耳にした事があるはず・・・。

中電さんのHPでも受付しているようですが、もし当店がお近くでしたら、足を運んでみられてはいかがでしょうか?


①1月分の光熱費をお調べ下さい。
②現在の電気代 ・ガスor灯油(給湯器)代を教えてください。
シュミレーション
↑このように、5分でシミュレーションいたしますよ。

現状からオール電化にした場合、1か月。1年。どのくらい、光熱費の無駄使いしているかがわかります。
1度試してみては、いかがでしょうか。


防音工事 現場から
最近、防音工事がとても目立つ様になりました。
車で廻っていると、緑・青のシートがかかった足場を、ポツン・・・・また、ポツン・ポツンという具合に目にします。

さて、今回も防音工事の現場からです。
外壁のサイディングをカットして、既存→防音窓へ入替えしたところの様子。
窓
玄関ドアも防音仕様へ入替えです。
玄関




1階大改造 Ⅳ
SB
宇宙船のようで宇宙船ではない。
その答えはと、尋ねてみたら・・・。
そう。システムバスでした。 SB2
床下地・壁下地が出来始めると、浴室・洗面のお部屋の形が見えてきますね。

防音工事 現場から
岩国 米軍基地周辺の住宅を,車で廻っていると、足場を組んだ住宅を、ところどころで見かけます。

防音工事
↑防音工事の様子です。
これから、防音サッシに入れ替わります。



リビング「エコアイディア」フェア2009
3/7・8 広島 パナソニック リビング ショウルームにて、イベントを開催いたします。

~エコ住宅 (電化 )にご関心のある方には必見。~

IHクッキングヒーター・エコキュートなどなど目玉特価商品の抽選会!
   システムバス・アラウ~ノなどの対象商品もご用意しています。
IHクッキングヒーターによるお料理実演
光熱費シュミレーションコーナー
クイズラリーをすると記念品がもらえますよ♪♪

ぜひぜひ、足を伸ばしてみてはいかがですか?

詳しいお問い合わせについては、隅田技建までどうぞ。
           

バス見学から、無事帰宅です。
昨晩の雨も上がり、本日は、2月だとは思えないくらいの、暖かさ。
9時に出発したバスツアーも予定通りの5時(少し過ぎていましたね。)に無事帰って来る事が
出来ました。

小出義明先生によるIHクッキングヒーターを使っての実演。
IH
IHは直接、火が出ない為、お子さんが使用しても安心。
実演では、女の子が小出先生と一緒にお好み焼き風パンケーキ作りに挑戦。
とっても、上手に出来ていました (^▽^v)♪゛
実演後、本日のメニュー・かきご飯etc.試食をされていました。


お楽しみ抽選会では、ツアーにご参加いただいていたお客様も1等に見事当選!!
福引
小さな頃によく食べた、あのグリコキャラメルのBIG版(写真上)。
はずれの方は、BIGな箱のお菓子セットです。


TOTO・DAIKEN・YKK APのショールームも見学。
YKK
こちらは、YKKの窓の性能シュミレーターコーナー。
サッシの材質・窓の種類によって外気温の伝わり方・結露の状況が違う事が1目で判ります。


3月7・8日 パナソニック リビング ショウルームにて、「エコアイディア」フェアが開催されます。
ご興味のある方は、ぜひ リファイン いわくに /隅田技建まで ご連絡下さい。


春になりましたね。
梅の花
車移動だと、気付かず・・・気付いていても、立ち止まって観られない方の為に・・・。
素敵な春の贈り物。

広島パナソニック電工ショールームより
2/5より、
リファインショップの紹介イベントが開催されました。

展示風景→ ブース
お店の紹介・新築、リフォーム前後の様子・カルチャー紹介(作品)が展示してあります。
お近くにお出かけの際は、ぜひ 2F カフェギャラリーまで、GO行こう!!

1階大改装Ⅲ.
久しぶりに現場を覗いてみると・・・。

大改造3
クロス下地のパテが済み、クロスを貼って完成となります。
この後、ウォークインクローゼットには収納パーツが取付されます。

立春です。
だんだんと日が落ちる時間が遅くなってまいりました。

昨日は、節分
午前中にポスティングへ出掛けてみると、玄関先に肌色のゴミがパラパラと。
・・・そうです。
昨晩の豆まきの様子を伺い知る事が出来ました。


本日は、防音工事の現場からです。
防音工事
左官さんが外壁モルタルの下地をうっている様子です


2/14 バレンタインの日
2/14 のバレンタインの日。
広島パナソニック電工ショールームにて、イベント 快適暮らし 体感Day。が行われます。
その前後2週間、ショールームの2階 カフェ ギャラリーにて、
リファインショップの紹介ブースが設置されることとなりました。
当店も当然の事ながら、こちらのブースに参加させていただきます。
2/14 リファインチラシ
当日(2/14)は、ショウルーム見学と天然温泉の日帰りツアーを行います。
お客様と一緒に楽しみながら、各リファインショップ見学ができたら良いなと思っております。