スタッフブログ
最新記事
親子木工教室開催しました (08/21)
夏休み親子木工教室開催 (07/24)
法定検査について (06/22)
(06/12)
お客様感謝祭開催No.30 (06/07)
お客様感謝祭開催No.30 (06/02)
外壁塗装 (05/12)
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
お店の案内・イベント (192)
参加者 募集中!! (10)
私たちの家づくり (52)
現場拝見! (314)
新築 施工事例 (25)
リフォーム施工事例 LDK (11)
リフォーム施工事例 浴室・洗面 (9)
リフォーム施工事例 内装 (168)
リフォーム施工事例 外周り (11)
リフォーム施工事例 トイレ (6)
オール電化 施工事例 (6)
日常の事 (34)
/メンテナンス(修理) (3)
最新コメント
タウンライフアフィリエイト運営事務局:新築をお考えの方に... (04/08)
奥村:お客様感謝祭を開催しました (06/02)
月別アーカイブ
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (4)
2023/05 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (2)
2022/12 (3)
2022/08 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (4)
2020/08 (5)
2020/07 (10)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (5)
2020/03 (5)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (5)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (2)
2019/08 (5)
2019/07 (2)
2019/06 (9)
2019/05 (5)
2019/04 (6)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (1)
2018/10 (6)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (8)
2018/05 (9)
2018/04 (17)
2018/03 (13)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/12 (5)
2017/11 (4)
2017/10 (2)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (7)
2017/06 (13)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (5)
2017/02 (13)
2017/01 (3)
2016/12 (7)
2016/11 (11)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/06 (10)
2016/05 (12)
2016/04 (3)
2016/03 (10)
2016/02 (4)
2016/01 (10)
2015/12 (4)
2015/11 (2)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/11 (3)
2014/10 (4)
2014/09 (8)
2014/08 (7)
2014/07 (15)
2014/06 (8)
2014/05 (2)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (6)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (7)
2013/08 (6)
2013/07 (3)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (2)
2013/03 (11)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (2)
2012/11 (6)
2012/10 (13)
2012/09 (5)
2012/08 (6)
2012/07 (5)
2012/06 (3)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (4)
2012/01 (3)
2011/12 (2)
2011/11 (6)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (6)
2011/07 (6)
2011/06 (4)
2011/05 (3)
2011/04 (6)
2011/03 (2)
2011/02 (2)
2011/01 (4)
2010/12 (1)
2010/11 (3)
2010/10 (5)
2010/09 (4)
2010/08 (7)
2010/07 (4)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (8)
2010/03 (4)
2010/02 (5)
2010/01 (8)
2009/12 (5)
2009/11 (1)
2009/10 (7)
2009/09 (4)
2009/08 (10)
2009/07 (8)
2009/06 (10)
2009/05 (9)
2009/04 (9)
2009/03 (8)
2009/02 (12)
2009/01 (8)
2008/12 (16)
2008/11 (9)
2008/10 (12)
2008/09 (11)
2008/08 (8)
プロフィール
Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!
リンク
隅田技建
西瀬戸ビルダ-ズサロン
岩国市
facebook
施工事例集
スタッフブログ
インスタグラム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
お客様のお声
車で、外廻りしていると、エコキュート?電気温水器?が設置してあるお庭が本当に多くなりました。
四角い大きなクリーム色の箱は、すぐ目につきます。
メーターBOXも見ると新しくなっているので、オール電化になったのかしら?と予測がつきます。
当店で取り付けさせていただいたOB様からも、今年の夏の光熱費が安く済んだと喜びのお声を何度かお聞きしました。
そこで、今回は昨年末(原油の高騰時期)から今年にかけてオール電化にされたOBさまのお声をご紹介しようと思います。
岩国市 K様
灯油の金額が高くなった時に、少しでも安くならないかとご主人さまが灯油を買いに出ていたそうです。家に帰って、灯油をタンクにつぐ作業がとても大変だった。今は、月々のランニングコストも安くすむし、何より手間が無くなり、楽になったとのことでした。
【2009/10/02 14:13】
|
オール電化 施工事例
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
太陽光発電電力買取新制度 11月からスタ-ト
家庭で余った太陽光発電による電力を現在の約2倍の価格で買い取る新制度の詳細が8/25、固まったそうです。
11/1から1キロワット時当たり約48円で余剰電力を電力会社が買い取り。
費用はすべての電気利用者が使用量に応じて負担する仕組みで、来年4月から電気料金に上乗せされます。
一般家庭の場合、最大月約100円程度の負担になる見込み。
各電力会社は現在、通常の電気価格と同じ1キロワット時約24円で余剰電力を買い取っていますが、11月以降は高値での買取が義務付けられます。買い取り期間は最大で10年間。経済産業省は余剰電力の売却益に自治体の導入補助制度などを組み合わせれば買い取り期間内に太陽光発電施設の設置費用を回収できると「試算」しています。
【2009/08/26 10:25】
|
オール電化 施工事例
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(0)
IHクッキングヒーター Q&A
先日、お客様からこのようなお話がありました。
『
オール電化はいいとは思うのよね~。ただ・・・
』
『
IH電磁波。これが、心配なのよね~。
』とのことでした。
『
ペースメーカーを使われていらっしゃるのですか?
』
とお聞きしてみたところ、
『
いいえ。でもね、携帯電話も心配だから、身につけないようにはしているの。
』とのお答えでした。
IHクッキングヒーターから生じる電磁波は(一般の家電製品と同じレベルで)、十分な安全率を考慮したうえで
設定された国際的なガイドラインを、大きく下回っており、安心してお使いいただけると考えられています。
※心臓用ペースメーカーをお使いの方は、念のため専門医師とご相談してみてください。
※中国電力㈱ 資料より引用。
【2009/06/24 16:23】
|
オール電化 施工事例
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
かんたん工事その2 台所廻り・オール電化
【リフォーム施工事例】
電化
岩国市: Y様邸 工事期間:半日 工事箇所: IH取付
施工前
施工後
●1口メモ
以前は、ガス調理器とガスコンベクションレンジがシステムキッチンに組み込まれていました。
ビルトインIHとガスオーブンの組み合わせは排熱の関係で出来ない為、電気オーブンレンジかユニット取付となります。
今回、IHの下には白いユニット収納が取付されました。
【2009/05/18 14:19】
|
オール電化 施工事例
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
平成21年度エコキュ-ト補助金額発表!
今年度のエコキュ-トの補助金が発表になりました。補助金額
¥41,000
(昨年度は¥42,000)4月23日から募集受付開始。先着順です。今日は4月8日。さあ、エコな給湯機をお考えなら今すぐ行動開始。弊社まで申し込みのご相談を。
TEL.0827-21-0600 岩国市旭町1-10-20 ㈱隅田技建まで。
【2009/04/08 14:19】
|
オール電化 施工事例
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © スタッフブログ All Rights Reserved.