fc2ブログ
スタッフブログ
最新記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



カテゴリ



最新コメント



月別アーカイブ



プロフィール

SUMIDAN

Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



お客様感謝祭開催No.30
表-2
この度は、6月9日(土)感謝祭イベントの教室に多数の申し込みを頂きありがとうございます。
寄せ植え教室申し込み定員数となりましたので、募集を締め切らせていただきます。
尚、機織り体験はまだ空きがございますので引き続き募集をしております。
ミニサイズの機織り機でコースターを作成する、親子でも楽しめる教室です。
ご予約は、メールもしくはお電話で、お待ちしております。

カーテン

イベントの内容を一部ご紹介いたします。毎年”はぎれ市”として建築資材
(タイル、木材、内装等)の端材を販売しております。
今回は例年人気のカーテンの詰め放題も企画しております。お楽しみに❣

外壁塗装 
外壁塗装の経年劣化のメンテナンスをさせてもらいました。

1Fはタイル調のサイディングでしたので元々の濃淡を残すためクリアーの塗装をかけました。

塗装前

前1前2

塗装後
後1IMG_1463.jpg


1Fタイル調サイディングの発色も鮮やかとなり、2F軒天部分も塗り直したので
                新築当時と変わらないくらいの美しさとなりました。

トイレ改造


トイレの改造前
全景写真                    手洗部分
1現調1 1.現調-4

トイレの改造後
全景写真                    手洗部分
2.完成-1 2.完成-3

改造ポント
1.タンク付きトイレをタンク無のトイレに空間がスッキリしました
2.汚れの付きやすい壁紙は腰壁にタフウォールパネルを採用しお掃除し易くなりました。
3.壁埋込の手洗器からカウンター付きのベッセルタイプの手洗にしました。

1122.jpg
部屋全体はシンプルな色ですが
          新しい壁紙は凹凸の地模様があり 
                     明かりの当たり方により影が現れ
                               とても素敵な雰囲気になりました。

サンプル






階段リフォーム
カーペット敷の階段を木仕上げにリフォームしました

既存階段                   
IMG_0394.jpgIMG_0403.jpg


リフォーム後
IMG_0593.jpgIMG_0598.jpg


既存                      リフォーム後   
IMG_0395.jpgIMG_0595.jpg


既存の階段に取付けるだけなので
IMG_0609.jpg

施工日数も短く即日使用できるので生活に支障もありません。

とてもきれいな仕上がりになりました。


住宅省エネ2023キャンペーン
事務所のサンスベリアに12月ごろから花芽が付き 1月末に1つ目の花が開花しました。
              サンスベリアはマイナスイオンを放出し、
空気中のホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着し浄化する空気清浄効果があることで
                  人気となった観葉植物です。

IMG_0367-1.jpg



IMG_0368-1.jpg

              最初の開花から4日目。お花の数が増えていました。


IMG_0386.jpg
    
サンスベリアの開花は本来は8月から10月ごろだそうでこの時期に咲くのは珍しいようです。
            今年の始まりは珍しい花も咲き 幸先がよさそうです。
                ちなみに花言葉は永久/不滅だそうです。

        昨年末に終了した こどもみらい住宅支援の補助金に代わり
           新しく住宅省エネキャンペーン2023として
                   ① こどもエコすまい支援事業
                   ② 先進的窓リノベ事業
                   ③ 給湯省エネ事業
          という補助金事業始動しましたので国のチラシにてご案内いたします。
住宅



1-1.jpg

           リフォームをお考えのかたで対象設備等を採用される場合は
                   申請のご検討をお勧めいたします。