fc2ブログ
スタッフブログ
最新記事



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



カテゴリ



最新コメント



月別アーカイブ



プロフィール

SUMIDAN

Author:SUMIDAN
FC2ブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



親子木工教室開催しました
先週土曜日、親子木工教室を開催しました。
この日も猛暑でしたが、お一人も熱中症になることなく無事終えることができました。皆様に感謝です。
作品を作った後はお楽しみのかき氷を皆さんおいしそうにほおばっていらっしゃいました。


IMG_2269.jpg
モザイクタイル

IMG_2263 - コピーIMG_2264.jpg
木工作品

IMG_2279 - コピー

丸太切り競争

DSC03211.jpg
マガジンラック

DSC03213.jpg
モザイクタイル作品


DSC03204.jpg
かき氷


夏休み親子木工教室開催
今年は木工教室も再開します
 熱中症予防のため、午前中のみの開催としました。午前中に作品を作って、午後はプールに遊びに行かれるのもよいですね。
Microsoft Word - すまいる通信vol114(木工教室)



法定検査について
皆さんが意外に知らない話

住宅設備家電製品の中には法定検査が義務付けられているものがあり、
取付時に設備の登録をし、時期がきたら点検を受けるようになっておりました。

良く知られているもので
ビルトイン式電気食器洗機
食洗器
 
浴室用電気乾燥機
kansouki
などです。

しかし実は 消費生活用製品安全法施行令の改正により:2021年8月1日により

 ビルトイン式電気食器洗機
 浴室用電気乾燥機
 屋内式ガス瞬間湯沸かし器(都市ガス用・LPガス用)
 屋内式ガスふろがま(都市ガス用・LPガス用)
 密閉燃焼式石油温風暖房機

の7品は
近年の技術基準強化等の経年劣化対策の進展により、
制度創設当時より事故率が大きく低下したため、特定保守製品から除外されました。


すでに販売されている製品を含め、特定保守製品の7品目については対象除外となりました。
お客様が所有者情報を、特定製造事業者等(以下、メーカー)に提供すること(責務)が解消されました。
これにより製品を購入した際、
お客様の所有者情報をメーカーへ提供する必要がなくなり
法定点検をおこなう責務もなくなりました。


経過措置対象製品の点検期間の始期および点検期間については、
特定保守製品ラベル(ビルトイン式電気食器洗機|浴室用電気乾燥機)をご確認ください。

経過措置対象製品及び期間
2022年7月までに、点検期間に入っている製品で、点検期間(3年間)が終了するまでの期間が、
経過措置の対象となります。

尚、
石油給湯機
石油給湯器


石油ふろがま
石油フロ



以前同様に法定検査が義務付けられています。



6月9日10日、感謝祭ではたくさんのご来場ありがとうございました。
両日ともに天気にも恵まれ 4年ぶりの開催でしたが無事すべての日程をこなすことができました。
来年も たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております。

〇野菜市
イベント2-1


〇お花市
イベント3-1

〇寄せ植え教室
イベント4-1

〇機織り教室
イベント1-1

〇玖珂縮
イベント5

〇つまみ細工、編み物
イベント6




お客様感謝祭開催No.30
表-2
この度は、6月9日(土)感謝祭イベントの教室に多数の申し込みを頂きありがとうございます。
寄せ植え教室申し込み定員数となりましたので、募集を締め切らせていただきます。
尚、機織り体験はまだ空きがございますので引き続き募集をしております。
ミニサイズの機織り機でコースターを作成する、親子でも楽しめる教室です。
ご予約は、メールもしくはお電話で、お待ちしております。

カーテン

イベントの内容を一部ご紹介いたします。毎年”はぎれ市”として建築資材
(タイル、木材、内装等)の端材を販売しております。
今回は例年人気のカーテンの詰め放題も企画しております。お楽しみに❣